2020年6月– date –
-
箸休めJAL・ANA株主優待券を利用して国内航空運賃半額で旅にでよう
【ANA株主優待券を利用して国内航空運賃半額で旅にでよう】2020年3月31日の日本経済新聞はコロナ騒動の中、ANA株主優待券についてこのように報じています。航空会社やJR各社の運賃が割引になる株主優待券が値下がりしている。東京都内の金券店で3月上旬の... -
箸休め日本一の庭園・足立美術館・北大路魯山人のことば・出雲大社寄り道・Part1
【日本一の庭園・足立美術館・北大路魯山人のことば・出雲大社寄り道】関西にいる時によく足を運んだ。足立美術館。日本庭園好きなら一度は訪れたい場所だろう。東京にきてからはあまり行く機会も減ったが、2019年の年末に岡山の友人を訪ねていった際に再... -
箸休め日本一の庭園・足立美術館・北大路魯山人のことば・出雲大社寄り道・作陶への情熱・Part2
【日本一の庭園・足立美術館・北大路魯山人のことば・出雲大社寄り道・作陶への情熱・Part2】足立美術館。日本庭園好きなら一度は訪れたい場所だろう。東京にきてからはあまり行く機会も減ったが、2019年の年末に岡山の友人を訪ねていった際に再訪する事に... -
箸休め蘇った青春・社会人リカレント教育・生涯学習
【蘇った青春・社会人リカレント教育・生涯学習】今回は60歳近くで高校に編入されて、電気の勉強を志した宮西さんを紹介させて頂きます。元々は建築の勉強をされ、2級建築士や宅建の資格を取得され、自分で山小屋を作り、電気工事をやりたいという理由で... -
箸休め工場の肉体労働から読書好きになった話
【工場の肉体労働から読書好きになった話】今日から工場勤務。軽作業、雑用、力仕事など、入れ替わりの激しい化学工場。夜間の大学生の身分で知らない徳島の土地で正社員で雇ってもらった電気設備の会社。ちょうど受注した中学校の建設工事で資格が持って... -
ダブルディグリーEDHECビジネススクールダブルディグリーの修了要件とQ&A・一覧
【EDHECビジネススクール・ダブルディグリーの修了要件とQ&A・一覧】2020年6月24日現在の時点でのキャンパス・フランス情報によりますと、7月1日より留学生の母国に関係なくフランスへの入国が開始されるとあります。フランスの学期スタートは9月からです... -
山登り古いノートPCの廃棄はHDDを取り出すのが簡単・ハードオフで引き取り無料
【古いノートPCの廃棄はHDDを取り出すのが簡単・ハードオフで引き取り無料】そうなんです。パソコンって高価な買い物ですけど、捨てる時大変なんです。データがHDDに残ってますからね。業者によっては有償でデータ消去してくれるとろこがありますけど、そ... -
箸休め【ケーススタディー】契約書にハンコ不要、政府が初見解、メール履歴で取引証明
【【ケーススタディー】契約書にハンコ不要、政府が初見解、メール履歴で取引証明】2020年6月19日のキンスマでオードリーの売れない時代の苦労話が放送されていました。オードリー独特の「ずれ漫才」は、ボケとツッコミが入れ替わり、ボケがツッコミとい... -
フランス生活フランスのリールにあるユニクロ・カルフール(Carrefour)
【フランスのリールにあるユニクロ・カルフール(Carrefour)・ハチマキを巻く店員】北フランスのリールという街に1年近くお世話になりました。リールには2つの大きな駅があり、Lille Europe (リール・ユーロップ駅)とLille Flandres(リール・フランドー...