強羅温泉・台風・復旧・箱根美術館

強羅茶寮
目次

強羅温泉・台風・復旧・箱根美術館

前回のからの続き、

緊急事態宣言が全国へと拡大された某年某月、箱根の温泉エリア強羅にある経営者に直撃電話取材した。意外にも2019年が最悪のシーズンで、それを乗り越えた今は、この困難に立ち向かう自信に満ちている。

商売はうまくいっている時は「利益」が生まれ、うまくいっていない時は「知恵」生まれるとはよくいったものだ(by Tabioの創業者・越智直正氏)

2019年の箱根の困難
  • 名所・大涌谷の火山ガスによる立ち入り禁止
  • 台風による温泉配管の壊滅とケーブルカーの休業
  • 温暖化による雪の減少

詳しい内容に興味のある方は下記の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【箱根・強羅温泉に緊急電話取材】大湧谷・火山性ガス・台風・コロナ・温暖化 【【箱根・強羅温泉に緊急電話取材】大湧谷・火山性ガス・台風・コロナ・温暖化】 2020年某月某日 緊急事態宣言の対象範囲が全国へと拡大される中、箱根にある強羅温泉...
強羅茶寮

ケーブルカーの駅・上強羅近くにひっそりたたずむ高級旅館。今は従業員の方に休業してもらい、店主1人で切り盛りしている。

夕食」

料理は食べきれないほどのボリュームだという。こちらはブリカマの塩焼き。

夕食には基本として刺身が付く。河津さくらで有名な伊豆高級旅館で修行した店主が自ら腕をふるう。

さらには「しゃぶしゃぶ」もついてくる事も。「少々盛りすぎる時があるんです」という店主

しゃぶしゃぶはごまダレとポン酢、お好みに合わせてご使用ください。何気なく使用されている昆布も高級昆布で貴重品である。興味のある方は北海道の利尻へ訪れてみてください。

あわせて読みたい
猟師の哲学【トド撃ち名人・俵静夫さんとの出逢い】 【猟師の哲学【トド撃ち名人・俵静夫さんとの出逢い】】 なんで俵さんに逢ってみたいと思ったかというと、彼の猟師哲学がいいなと思ったから。 テレビを通してなので、...

宿の前には中庭があり、苔がむすなんとも言えない雰囲気を醸し出す。

別荘地でも有名な強羅。大きな邸宅に囲まれた中庭を持つ豪邸が散見される。

台風19号で壊滅的な被害が出た温泉配管も今は復旧。この配管は箱根鉄道が管理しており、温泉を月々の契約で各施設に供給しているようだ。免疫を高める効果があるいう温泉、地元の方は毎日浸れるというメリットがある。箱根に移住して見ませんか?

箱根美術館は世界救世教によって経営されている。紅葉のシーズンは本当に綺麗との事。店主によれば「一度だけみにいった事があります」。歩いて5分くらいなのに何故かと聞くと、紅葉のシーズンは繁忙期でなかなか訪問する事ができないとの事です。

広大な日本庭園が広がる箱根美術館。一度は訪れて見たい。

苔がむす庭園の入り口。

箱根美術館は広大で複数の入り口があるが、人のいない庭園はまた違った顔を見せる

箱根美術館の前にあるお地蔵さん。

このように大きな木が強羅にはたくさん見られる。

中強羅駅のケーブルカー。今は1時間に1本のみ走るという。

これはなんという花というのでしょうか?分かりましたらまた連絡ください。

よく見られるのは旅館の玄関口に枝垂れ桜が植えられている光景

桜の見頃ももう今年も終わりだとういう。散る桜 残る桜も 散る桜

Furublog
靴下の哲学 vol.1【タビオ・越智直正さんのリーダーシップ】 | Furublog 靴下の哲学【タビオ・越智直正さんのリーダーシップ】 かれこれ10年くらい、靴下はタビオの靴下しか履いていない。 タビオの創業者である越智直正さんの靴下に対する哲学が...
あわせて読みたい
「箱根山、駕篭に乗る人かつぐ人、してまたその草鞋をつくる人」 【箱根山、駕篭に乗る人かつぐ人、してまたその草鞋をつくる人】 「箱根山、駕篭に乗る人かつぐ人、してまたその草鞋をつくる人」。最近読んでいる本で、「ブラットお江...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次