目次
【2020/日の出・毎日登山レポート】日曜日は人がいっぱい・菊水山山頂 vol.11】
2020年12月20日(日)7時24分 晴 気温マイナス3度 (菊水山山頂)
日曜日の朝は普段より人が多い
今日は赤ん坊を連れた夫婦が日の出に立ち会う
彩が綺麗な日でした
尊き日かな
山頂で赤ん坊の泣き声が響きわたる
寒いわな

朝6時前の神戸市内
人々が寝ている間に綺麗な空気を堪能する

市中薄明
うっすらと光がさしてきた
太陽がほんの少し顔を出すだけで山道にライトが不要になる
なんてすごいんだ

雲の間から太陽が顔を出す
毎日見にきているおばさんは、「出たー」と叫んで、すぐに帰路につく

山頂にある温度計はマイナス3度をさす
最近は朝早くきすぎて、久しくミチさん、キタさんにあってないな

もう一つ上にある雲から太陽が顔を出す
下の雲から20分くらいかかった

輝きながら

展望台で太陽を眺めていると
5、6人の人が通りすぎて行く
いつもの白パンの老紳士も

ポートアイランドを照らす
2020年12月21日(月)7時14分 晴 気温0度 (菊水山山頂)
2020年12月21日(月)7時14分 晴 気温0度 (菊水山山頂)
大阪、和歌山方面に雲がかかり
最近はこの時間に日の出になる事が多い

午前6時ごろの神戸市内
雲のコントラストとオレンジ色が綺麗だ
雲に隠れていた朝日が顔を出す

「出たー」と叫ぶ御老人
最近みた映画「海の上のピアニスト完全版」を思い出す
ヨーロッパから新生活を求めて大型船でアメリカに移民する人々
霧の中から現れれる自由の女神を1番に発見した人が叫ぶ
「ニューヨーク!」
まさにそんな感じ

朝日にお祈りする人々
今年最後と言ってたな!
最近、CTスキャンを受けたらしい
今日登ってきて良かったって
太陽に感謝


海の上のピアニストの名前は
ナインティーハンドレッド(1900)

コメント